================================================================= 交通事故に遭うとどうなるか 第20回 危険な場所は作られた =================================================================  15年程度、無事故無違反。それが、たったの1ヶ月で2件。  6月のある金曜日、車で家族を駅へ送った帰りに、家まであと1分もない 地点の塀の影から、自転車が坂を惰性で下りてきて、ブレーキをかけ、ハ ンドルを切って反対車線まで避けましたがぶつかりました。  この事故について私が気になっていることを書きます。  この事故現場は、この現場のごく近隣のかたにとっては危険な場所であ ると分かっていた場所でした。飛ばす車は車はこの現場を50キロくらいで 走ります。もっとかなあ。ダンプやトレーラーなどの大型車やバスもかな りの速度で走るそんな道です。  私にとってはこの場所は危険とは思っていませんでした。事故後数ヶ月 はこの道を通らず、わざわざ3倍程度の遠回りをしていました。  しばらく経ってこの事故現場も通ることになったわけですが、現在通行 するときは、事故現場で最徐行です。10キロなのか20キロなのか、瞬時に 止まれるくらいの速さで走りますし、可能であれば対向車線にはみ出して 中央線上か、またはそれ以上はみ出して走っています。深夜でも同じです が、特に小学生の帰宅時間やその少しあとの時間は特に緊張します。  まだそれだけ怖いですし、それだけ危険です。50キロでも走る道ですか ら、私の後ろから来る車は超のろくて、道路の真ん中に出る挙動不審車に 驚くでしょう。  危険な道なのに、なぜ危険と気づかなかったのでしょう。なぜほかの運 転者は危険と感じないのでしょう。私の近所で要注意と言ううわさすら聞 きません。  私が危険と思わなかった理由を考えてみると、それは、危険ではなかっ た場所だからかなと思います。私がこの地に来て6年程度経ちますが、こ こに来たときには、この事故現場周辺は単なる原っぱでした。子供が遊ん でいる原っぱでもないし、危険とは感じなかったのではないかと思います。  その後、宅地になって住宅が建ちます。こうして危険地帯はできました。 作る業者や許認可する公的機関では全然考えなかったのでしょうか。でき れば、私も、ほかの運転者も、こういう周辺状況の変化があったときに気 をつけるべきでした。  初めてならば警戒して通りますが、既に警戒すべき場所に頭の中でリス トアップされていませんし、警戒が必要な場所は既に記憶済みと思ってい ますからそれでなのかと思います。  そういうことで皆さんの周辺に変化があったときは、そこが危険な場所 に変化していないか充分ご注意ください。長くなりそうでしたので次回に 続けます。2回目の事故については翌々週以後になりそうです。  では、良いお年を。 (踏んだり蹴ったりの年で一番自分に願いたかったりする。。。悪いこと ばかり起こるし、これが普通なのかなあ。今までが運が良かっただけなの かなあ。とほほほ。)  感想、要望、不明点などありましたら、下の登録解除のURLから匿名でで きます。 ----------------------------------------------------------------- 発行人:しばのぶ sibanobu@nifty.com 登録解除:http://homepage2.nifty.com/siba-nobu/tr_acc/ 感想は、上のURLから匿名でできます。 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用 して発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000115004) -----------------------------------------------------------------