おすすめはこれだ

USB MOUSE Cyber Beetle  SAMSUNG CyberBeetle (PANWEST製)を買いました。近くのショップで探してみたら、光学式のホイール付きUSBマウスで一番安かったです。\2,980でした。通常もう少しするのにねぇ。
 気に入ったところは、プリクラの写真が内蔵できるところ。こういうアイディアは面白いです。カバーのところが取り外せるようになっています。そしてカバーの中の四角い部分に写真などを貼るみたいです。
 色は何種類かあるようなのですが、私のは色がオレンジで、これは飾り用のLEDです。売り場ではこの色しかありませんでした。このLEDはいつも光っています。実際のセンサー用の照明LEDは赤です。こちらは必要が無いと減光されます。
 一番気に入っているのは形状。手にしっくりとなじみます。従来マウスってあまり良いものが無かったのですが、あるときにELECOMのエッグマウスと言うのが流行りました。これは握った時にしっくり来ました。この当時はNECのPC-9800シリーズの時代で、USBは言葉すらありませんでした。ところが、それからはあまりいいマウスが出てきていないと思います。それから何個かマウスを変えて、USBのマウスも何個か変えました。USBのホイールつき光学式マウスもこれで3個目です。
 現在のマウスがよいのは、長時間使っても疲れないことです。メールをたくさん読んだりするとホイールを回す指が痛くて指腱鞘炎?になりそうになります。ところが、このマウスだとしっくりきて手がマウスから浮かび上がることも無いので、あまり疲れません。
 マウスのコードは上から出ているので、その分コードが浮き上がっていて、マウスを移動した時に引きずる感じが少ないです。これもいい点です。超おすすめですが、香港製だからなのか、安物扱いされていたようです。

| このページのTOPへ移動 |